
MORANDI WINE
モランディ・ワイン
モランディ・ワイン
フィレンツェとアレッツォの間に位置する、とてもとても小さな家族経営のワイナリー。
生産量は少なく、ワインの輸出も今回が初めてと推察される。この場所を訪れた日本人は恐らく私が初めてであろう。むしろ現地のイタリア人以外、誰も知らないワイナリーではないだろうか。それくらいまだ知られていないワイナリーだ。
現在の代表者であるDenis氏は、幼い頃に祖父が葡萄やワインを造る姿をみて、「自分もいつか美味しいワインを造りたい」という夢を持ち続け、そして今それを実現している。一度は普通の会社に就職したものの、幼い頃に思い描いた夢のために、退路を断ってこの地に戻ってきた。
ワイン造りについては、まだまだこれからという感はあるものの、家族の愛を感じるような優しい造りで今後の成長に期待ができる。どこかほっておけない、応援したくなるようなワイン。飲んで応援してあげてください。
大きな河があるとして、その河にもどこか始まりとなるもの、つまりは源流がある。このワインはその源流の一つで、今はまだ滴る水の小さな流れだが、もしかすると大河となるかもしれない。夢を信じて飲んでみて。
完璧ではないし、まだ完成されていない。どこか物足りなさを感じるが、むしろその不完全さに魅力がある。何かが足りないかもしれないが、どこか優しさや温もりを感じてしまう。これからの成長を見守ってあげたいワイン。
スカルパ
カッシーナ ベルモンテ
グラテーナ
シャンパーニュ・ピオ・セビリャーノ
マッセリア・ペルジーニ
ビオディナミック・ワイン
シャンパーニュ・マンジャン
シャトー・ゴンボード・ギオ
シャトー・メゾン・ブランシュ
モランディ・ワイン
コルツァーノ・エ・パテルノ
デュードン・ブーヴァル
ラ・カーヴ・デュ・ヴィエイユ・アルマン
シャトー・ルヴェレット
セレーヌ・ボルドー